2025.10.24今月の限定珈琲 商品番号037 イエメン モカマタリ#9
「コーヒーの貴婦人」 モカ マタリ No.9
【コーヒー発祥の地】
イエメン(正式名称;イエメン共和国)は、アラビア半島の南西部に位置し、ほとんどが砂漠のアラビア半島には珍しい山岳地帯が国の西部を南北に連なっています。
この山岳地帯で上昇気流がおこり、雨季には貴重な雨となって、その昔“幸福のアラビア(Arabia Felix)”と呼ばれた高原の高地を潤します。
【伝統的な精製方法】
伝統的なナチュラル(非水洗)製法が用いられ、10月−12月にかけて手摘み収穫が行われます。
一粒一粒、丁寧に3−4回程度に分けて完熟果実のみを摘みとるため、過熟果実は殆ど混在しません。
収穫後は、家の屋根で天日乾燥を1週間程度行いますが、キシル(Kshir)*1を飲料として流用するため、他のナチュラルコーヒーの生産地より高い水分量までしか乾燥させません。*1 イエメンではキシル(乾燥させたコーヒーチェリーの殻)を飲用するため、キシルの品質保全のため、コーヒーは高めの水分量で保管されます。キシルの需要に応じて脱穀され、コーヒーとして取引されます。
商品名:モカ・マタリ“9”
原産国:イエメン
地域:バニー・マタール州
品種:モカ種
標高:1,000m〜3,000m
栽培面積:4.3ha
収穫期:10月〜12月
加工方法:非水洗式
乾燥方法:天日乾燥
味の特徴:世界的にもスペシャリティコーヒーとして定評があり、
「コーヒーの貴婦人」という呼び名も・・・
焙煎度合:ミディアム 独特の香りとマイルドな酸味。