トピックス

現在侮ヲしているページ
ホーム トピックス

2015.03.10リトミックコンサートのチケット販売開始しました。

クリックで画像ウィンドウが開きます

0歳児からの親子で楽しむ!

楽器の生の音色を聴きながら、赤ちゃんやお子様といっしょに歌ったり、リズムをとったり♪
心と体で自由に感じる、笑顔いっぱいのコンサート!

4月29日(水・祝) 11:00開演(10:15開場)

一般:¥1000 3歳以上有料
     (3歳未満は保護者1名につきお子様1名までひざ上鑑賞無料。お席が必要な場合は有料)
                

弊社にてチケットございます。

アワーズホール・明石市立市民会館 大ホール  078−912−1234

弊社ホームページより市民会館のリンクを貼っておりますので、詳しくはアクセスしてみてください。

2015.02.12演歌競宴 三山ひろし・中村美律子・市川由紀乃・パク ジュニョン共演コンサートチケットの販売を開始いたしました。 

クリックで画像ウィンドウが開きます

カラオケファン必見!!
三山ひろし、中村美律子、市川由紀乃、パク・ジュニョンの4人による
オリジナルコンサート

平成27年5月27日(水)1部11:30(開場11:00)
             2部15:30(開場15:00)

S席(指定席)¥5940 A席(当日指定)¥3000 B席(当日指定)¥2000(各税込)

弊社にてチケットございます。

〒673−0883 明石市中崎1−3−1
пi078)912−1234

アワーズホール 明石市立市民会館 大ホール

「主催」グットラック・プロモーション株式会社 0120−30−8181

2015.02.05福田こうへい 〜故郷に感謝〜コンサート2015のチケット販売を開始いたしました。

クリックで画像ウィンドウが開きます

第64回・65回 NHK紅白歌合戦連続出場の福田こうへいのコンサート!

〜故郷に感謝〜  ゲスト 杜このみ

平成27年4月8日(水)13時開演(昼)  17時開演(夜)2回公演
全席指定¥6000(税込) 弊社にてチケットございます。

〒673−0883  明石市中崎1−3−1
пi078)−912−1234

アワーズホール 明石市立市民会館 大ホール

「主催」 グリークス 06(6966)6555 「後援」サンテレビジョン

2015.01.28今月の限定珈琲 商品番号037  インドモンスーンAA アスピンオール

クリックで画像ウィンドウが開きます

インドのアスピンオール社が、6月〜9月に手摘みされたコーヒーを「モンスーニング」と呼ばれる精製方法で
作り上げたインド特有のコーヒーです。
インドのモンスーン気候によって水分を含ませ室内で乾燥を繰り返し独特の風味を持つコーヒーをどうぞ
ご賞味くださいませ。

2014.12.22coffee&zakka SHELBYさんがOPENされました。

クリックで画像ウィンドウが開きます

神戸市中央区栄町通に12月22日、アメリカンな空間とアメリカンな雑貨を楽しめる「シェルビー」さんが、オープンされました。
カフェでは、珍しい「女性専用のドレッサールーム」を完備しており、メイク直し、お着替え、アクシデント等に自由に使える女性にやさしいお店です。

Funkyなオーナーが淹れるこだわりの本格サイフォンコーヒーをどうぞお楽しみくださいませ。


神戸市中央区栄町通3−1−17 ESGビル 201
TEL&FAX 078−777−2587

coffee&zakka SHELBY

【添付ファイル】

2014.12.21今月の限定珈琲 商品番号037  イエメン モカマタリ #9

クリックで画像ウィンドウが開きます

コーヒー発祥の地、イエメンで採れる豆。独特の酸味とコクとモカフレーバーと呼ばれる
豊かな香りがすばらしく、「コーヒーの貴婦人」と称されています。

2014.11.14新春明石寄席のチケットの販売を開始いたしました。

クリックで画像ウィンドウが開きます

お正月恒例、米朝一門による新春寄席。
桂ざこば、南光、塩鯛、南天、團治郎さんの5人衆による初笑い!!

演目は当日のお楽しみ?

平成27年1月10日(土)開演14時(開場13時30分)
前売り¥4200(当日¥4700)税込  全席指定

弊社にてチケットございます。

〒673−0883 明石市中崎1−3−1
電話078−912−1234

アワーズホール・明石市民会館 中ホール

弊社ホームページより市民会館のリンクを貼っておりますので、
詳しくは、アクセスしてご覧ください。

今月の限定珈琲 商品番号037  グァテマラ ファンシー サンタロッサ SHB 

クリックで画像ウィンドウが開きます

グァテマラ サンタロッサ県のコーヒー。

やや深煎りに焙煎いたしましたので、味覚は、苦み、香り、酸味、ボディーのバランスがよく、
柑橘、ナッツの香りをお楽しみいただけます。

2014.09.06今月の限定珈琲 商品番号037 ブラジル カルモデオーロ ナチュラル

クリックで画像ウィンドウが開きます

ブラジルでは珍しい、完熟果実のみを手摘み収穫した単一品種ブルボンアマレロ。
カルモデミナス産のコーヒーは、日本でいう「魚沼産のコシヒカリ」のように、
「高品質商品」の代名詞になるほどの品質を持っています。

カルモ=カルモデミナス    オーロ=金  という意味です。
「カルモデミナスの最高級コーヒー」という名に負けないコーヒーをお試しください。

熟した果実のようなフルーティーな香り、フローラルな香り、ナッツの香り、
チョコレートのような甘味もあります。とてもクリーンな酸も魅力的です。

2014.09.01CAFE&sportsBAR  HIROSHI HIROSHIさんがOPENされました。

クリックで画像ウィンドウが開きます

明石市東藤江に9月1日、スポーツ観戦ができる、カフェ&スポーツバー HIROSHI HIROSHIさんが、OPENされました。
サッカー、野球をもちろん、F1レースなど、世界のテレビ中継を見ながら、おいしいコーヒーや、
豊富なお酒をお楽しみくださいませ。

明石市東藤江1丁目16−1  рO90−5667−5341

営業時間  平日  17時〜翌朝3時まで。土曜日等の休日前 17時〜翌朝5時まで。
      日曜日 17時〜24時まで。  (不定休)
      

【添付ファイル】