トピックス

現在侮ヲしているページ
ホーム トピックス

2014.08.19明石市民会館しおさい名画劇場チケット販売を開始しました。

クリックで画像ウィンドウが開きます

11:00上映(1967年 108分)カラー/シネマスコープ
「乱れ雲」

13:30上映(1952年 98分) 白黒/スタンダード
「おかあさん」

10月22日(水)10:30開場(入れ替えなし)
入場料(指定席)1日通し券¥500

弊社にてチケットございます。

〒673−0883  明石市中崎1−3−1
пi078)912−1234

明石市立市民会館アワーズホール 大ホール

弊社ホームページより市民会館のリンクを貼っておりますので、詳しくはアクセスしてご覧ください。

【添付ファイル】

2014.08.19西部市民会館しおさい名画劇場のチケット販売を開始しました。

クリックで画像ウィンドウが開きます

11:00上映(1952年 82分)白黒/スタンダード    「禁じられた遊び」

12:45上映(1952年 84分)白黒/スタンダード    「真昼の決闘」


11月5日(水)10:30開場(入れ替えなし)
入場料(指定席)1日通し券¥700

弊社にてチケットございます。

〒674−0082 明石市魚住町中尾702番地の3 
пi078)918−5678

明石市立西部市民会館ホール

弊社ホームページより市民会館のリンクを貼っておりますので、詳しくはアクセスしてご覧ください。

【添付ファイル】

2014.08.19ニコライ・ホジャイノフ ピアノ・リサイタルチケット販売を開始しました。

クリックで画像ウィンドウが開きます

極上の響きで作曲家の魂を現代に呼び戻すロシア・ピアニズムの継承者  ニコライ・ホジャイノフの
コンサートが西部市民会館で開催されます。

11月29日(土)14:00開演(13:30開場)
全席指定 ¥3200

弊社にチケットございます。

〒674−0082  明石市魚住町中尾702番地の3
пi078)918−5678

明石市立 西部市民会館ホール

弊社ホームページより市民会館のリンクを貼っておりますので、詳しくはアクセスしてご覧ください。

2014.07.16米村でんじろうサイエンスショーのチケット販売を開始しました。

クリックで画像ウィンドウが開きます

米村でんじろう サイエンスショー明石公演!

大ホールがまるごと巨大な実験室に大変身!!

平成26年10月12日(日) 13:00開演(12:30開場)
               15:30開演(15:00開場)   2回公演です。

大人¥2500  子供(高校生以下)¥2000  親子ペア¥4000

弊社にてチケットございます。

〒673−0883  明石市中崎1−3−1
пi078)−912−1234

アワーズホール 明石市立市民会館 大ホール

弊社ホームページより市民会館のリンクを貼っておりますので、
詳しくは、アクセスしてみてください。

2014.07.08cafe CoCoRoさんがOPENされました。

クリックで画像ウィンドウが開きます

神戸市西区王塚台に、「cafe CoCoRo」さんがOPENされました。

こだわりのペーパードリップの美味しいコーヒーをお楽しみくださいませ。


神戸市西区王塚台6丁目20番地  Tel 070-5507-5893

営業時間 8:00〜17:00

2014.06.25今月の限定珈琲 商品番号037 エチオピア イルガチャフィーG1 ベレカ

クリックで画像ウィンドウが開きます

ウォッシュドモカの中でも、イルガチャフィーG1は、紅茶のような優しくきれいな香り、
濃厚なボディー、広がる甘味・・・
爽やかな酸味と後引く甘味が魅力的です。
洗練された高品質のウォッシュドモカをお楽しみくださいませ。

2014.06.4プロバット焙煎機の工場見学

クリックで画像ウィンドウが開きます

炭焼珈琲や遠赤外線珈琲他、委託焙煎をお願いしている関西アライドコーヒーロースターズさんに
プロバット140キロ釜が導入され、お邪魔して来ました。

【添付ファイル】

2014.05.18神戸まつりでのブラジルコーヒーの販売

クリックで画像ウィンドウが開きます

兵庫県コーヒー商工組合さん出店のブラジルコーヒーの販売の
お手伝いに行ってまいりました。

お天気にも、恵まれ、沢山のお客様にお買い上げ頂き、
ブラジルコーヒーは、すべて完売いたしました。

ありがとうございました。

【添付ファイル】

2014.05.24西村智実 明石公演のチケット販売を開始しました。

クリックで画像ウィンドウが開きます

西村智実&イルミナート フィルハーモニーオーケストラ 明石公演が開催!

演奏曲
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ
ベートーヴェン:交響曲第7番
リベルタンゴ〜イルミナートバージョン〜

9月28日(日)14:00開演(13:15開場)

S席 ¥6200  A席¥5200 学生半額(A席のみ)

弊社にてチケットございます。

〒673−0883  明石市中崎1−3−1
пi078)−912−1234

アワーズホール・明石市立市民会館 大ホール

弊社ホームページより市民会館のリンクを貼っておりますので、
詳しくはアクセスしてご覧ください。

2014.04.26今月の限定珈琲  商品番号037  コロンビア シエラネバタ フェアトレード

クリックで画像ウィンドウが開きます

シエラ・ネバダ(Sierra Nevada)とはスペイン語で「雪を頂いた山」を意味するコロンビアの最高峰で山頂が万年雪に覆われている事からこの名前が付けられました。
レッド・エコルシエラ生産者団体は、シエラネバダ山のふもとで有機栽培に取り組む600のコーヒー農家が集うグループです。自然を保護し、ゴミの分別処理、有機肥料の作り方など有機栽培に必要な技術研修などを開催したり、農家への融資を行うなど、良質のオーガニックコーヒーの栽培に取り組んでいます。