トピックス

現在侮ヲしているページ
ホーム トピックス

新着情報2020.01.22今月の限定珈琲 商品番号037 エチオピア イルガチェフ ウォッシュド G-1 アダメ

クリックで画像ウィンドウが開きます

イルガチェフは現地語(オロモ語)で「湿地とその草原」という意味を持ち、近くにあるアバヤ湖はとても美しくエチオピア人に愛されています。近年、エチオピアの中でも世界中のバイヤーが注目を集めているのがイルガチェフ地域であり、生産量が限られているため高値で取引されています。この度ご紹介するコーヒーは小農家から集めロットづくりを行っており、特徴的な優れた香味を持つ非常に希少なコーヒーと言えます。今回、水洗処理加工した同国輸出規格の中でも最上級の品質のグレード1の商品です。

収穫地域 :イルガチェフ地域
アダメウォッシングステーション
標 高 :1,800〜2,000m
精選方式 :水洗式
乾燥方法 :アフリカンベットで天日乾燥
品 種 :在来種
香味特徴 :さわやかなシトラスフレーバーと良質な酸味

2019.12.20今月の限定珈琲 商品番号037 インドネシア スラウェシ アラビカ カロシ

クリックで画像ウィンドウが開きます

 インドネシアコーヒーの中でも、名品と謳われるスラウェシ・アラビカコーヒーは、気候条件の整った、ごく限られた高地にだけ生育しています。そのまろやかさを併せ持った他に類を見ないコクは、多くのコーヒー愛飲家の絶賛を浴びています。
 黄金にかがやく夕日で有名なスラウェシ島で産出されますコーヒーは、その粒の大きさと共に、陽光の角度によって明緑色から暗緑色へと変化する様は、コーヒーのオパールと呼ばれるにふさわしい気品があります。
 その凛とした、ゆるぎのない気品は、他の追随を許さないと共に、コーヒーに夢とロマンを追い求める人々の心をとらえて離しません。

スラウェシ島 トラジャ高原カロシ地区 
スマトラ式  ティピカ 

2019.11.24今月限定珈琲 商品番号037  イエメン アラビアンセレクション

クリックで画像ウィンドウが開きます

生産エリア:バニーイスマイリ地区
精選方法:ナチュラル
スクリーンサイズ: 14UPが 90%以上
標高: 約 2,500m
開花期:2〜3月
収穫期:10〜12月

柑橘系の香り、魅惑のモカをお楽しみくださいませ。

2019.09.25今月の限定珈琲 商品番号037 エチオピア グジ ゲイシャ ゲレザ

クリックで画像ウィンドウが開きます

地域:グジ
農園:ゲレナ農園
精選:ナチュラル
品種:ゲイシャ種
標高;1350〜1600m
完熟チェリーのみを使用しています。

大変美味しい酸味が楽しめます。

新着情報2019.09.02Cafe'&Bakery anneau (アノー)さんがOPENされます。

クリックで画像ウィンドウが開きます

令和元年9月20日に、Cafe'&Bakery anneau (アノー)さんがOPENされます。 

焼きたてのおいしいパン屋さんとカフェを併設され、テイクアウト、イートイン、カフェ利用と
様々なシーンでご利用いただけるオシャレでかわいいお店です。

〒679−4007
兵庫県たつの市揖西町溝150−2
TEL:0791-78-9110

【添付ファイル】

2019.08.25今月の限定珈琲 商品番号037 コロンビア ウィラ グランドロック

クリックで画像ウィンドウが開きます

コロンビアのウイラ県中部(ヒガンテ市)、及び南部(ピタリト市)から、2つの生産者組合を厳選した商品です。
厳選された原料を”EXCELSO PREMIUM”と言われるスクリーン18以上(コロンビアコーヒーの最高等級で大粒)、さらにスペシャルティ規格(8-35)に仕上げました。あえて1つの生産者組合を指定しないことで数量や品質の安定性を図っています。
生産者組合までのトレースが取れ、ウイラらしい風味特性を持ち見た目にも拘ったコーヒーを是非お試しください。

2019.07.25今月の限定珈琲 商品番号037 コスタリカ エストレージャ

クリックで画像ウィンドウが開きます

農園名:エストレージャ
生産者:リカルド カルデロン
エリア:タラス
生産処理:フリーウォッシュド
品種:カトゥアイ
標高:1850〜1980m


農園の標高が1800m以上の高さにあり昼夜の気温差が激しいこと、
急斜面の農園は日当たり、風通しが良く、コーヒーの実はじっくりと熟します。

2009年に稼動し始めたロスアンヘレス・マイクロミルは、
親子の所有で、栽培から水洗処理、乾燥に至るまで、
このミルできめ細やかな配慮が徹底しています。

そして、2011年にはカップ・オブ・エクセレンスで1位を受賞。
コスタリカ・トップクラスのコーヒーです。

2019.04.24今月の限定珈琲 商品番号037 コロンビア マグダレナ SUP

クリックで画像ウィンドウが開きます

ウイラ県南部サン・アグスチン村 カトゥーラ、カスティージョ、ティピカ
ウォッシュド  17up レインフォレストアライアンス認証

香り豊かで甘味と酸味の美味しいコーヒーです。

2019.01.21今月の限定珈琲 商品番号037 コロンビア ウイラ フェアトレード

クリックで画像ウィンドウが開きます

アイペ生産者組合(ASOPCAFA)は、ウイラ県北部に位置する生産者組合です。トリマ南部とウイラ北部の県境に位置し、マグダレナ、バチェ、アイペ、パタといった多くの水源が周囲を取り囲む水資源豊かなエリアです。


フレーバーや酸の華やかさを感じるコロンビアらしいマイルドさを兼ね備えた非常に良好な品質です。


国:コロンビア
標高:1400-2000m
エリア:ウイラ県アイペ
品種:カツーラ、コロンビア他
農園名:アイペ生産者組合(ASOPCAFA)
生産処理:ウォッシュド
生産者:周辺84の小規模生産農家

2018.12.22今月の限定珈琲 商品番号037 コスタリカ セントタラス

クリックで画像ウィンドウが開きます

生産地域:タラス区 、サンタ マリア デ ドータ
標高:約 1,700 〜1,900 m
開花期: 3〜4月  
収穫期: 12 〜2月  
年間降雨量:約 2,000 mm/年
栽培品種:カトゥーラ

【Q認証】
テイスィングのプロにより高い点数を付けられたコーヒーだけが取得できる Q認証が与えられています。プロもその品質を認めた、Q認証コーヒー是非お試しください!

グティエレスファミリーとその友人たちの農園(計約 100ha )で一粒ずつ丁寧に収穫されたコーヒーチェリーは、自社工場モンターニャス デル ディアマンテに運ばれ、一貫して生豆まで仕上げられす。